ブログランキングはアクセスアップだけじゃない!
キーワードを拾えるネタの宝庫です!
アドセンスブログには、どんな記事を書けばいいのか?
悩んでしまいますよね。
ブログの記事を書くときは、
まず、ネタを決めて、
そのネタに関するどんなキーワードで記事を書くかですが・・・・・
そもそもネタってなんだ?
みんな最初はそこで手が止まってしまうんです。
ほかの人はどんなことをブログに書いているんだろう?
なんて思って、あっちこっちネットサーフィンしているうちに、
時間ばかり過ぎてしまうことってよくあります。
こんなことをしていたら、いくら時間があっても足らなくなってきますが、
でも、これは決して無駄なことではありません。
ネットサーフィンしているときに、
“あっ!”っと思って、ついつい読んでしまった・・・
そんな自分を、客観的に眺めてみてください。
なぜあなたは、そのブログの記事が気になりましたか?
きっとそのブログには、
あなたの興味を引き付ける何かがあったからですよね。
『はい!』
その興味のあったことをメモっておきましょう!
あなたが興味を持ったのですから、
他の誰かもきっと興味を引かれるものに違いありません。
たくさんの人が興味を持つもの、
それはたくさんのアクセスを集めることができるネタだということです。
ですが、
目的もなくネットサーフィンして、
興味を引かれるネタに出会うには、時間がかかり過ぎて困るぅ~…
という方は、
ランキングサイトとは、
色々な人が運営するブログを、
人気順にランキング形式で紹介しているサイトのことです。
いろんな種類のカテゴリーに分類されたランキングに、
上位表示されたら、そこからアクセスが流れてくることになります。
また、WordPressでブログを立ち上げて、
新規記事を公開しても、
すぐに検索エンジンにはインデックスされませんが、
ブログランキングに登録しておくと、
検索エンジンにもインデックスを促すことが出来ます。
今回はそこではなく、
気になるカテゴリーを見に行きます。
ランキングサイトのトップページへ行くと、
いろんなカテゴリーがあり、
それぞれにたくさんのブログが登録されています。
ここで、拾いたいネタに関連するカテゴリーを見てみます。
たとえば、お掃除だったり、子育てだったり、
その中で気になるブログを覗きに行きます。
するとそこには、子育てに関する悩みや、
お掃除のアイデアが満載ですから、
それを参考にさせていただくのです。
登録されているブログに、
人気記事というところがあれば、そこは必見です。
どんな記事にアクセスが来ているかというヒントを、
しっかりといただきましょう!
また、
上位に表示されているブログを見て、
記事の書き方はもちろん、広告を置いている場所や、
サイトの作りなんかも参考にできます。
どんなキーワードでアクセスを呼び込もうとしているのか、
知ることもできます。
もちろんあなたのブログも、
人気ブログランキングに参加しておきましょう!
ランキングがあがっていけば、
その人気ブログランキングから、
アクセスも呼んでくることが出来ますから・・・・
ブログのランキングサイトはいろいろあります。
無料ブログを提供している無料ブログサービスには、
それぞれ独自のランキングがありますが、
ワードプレスで立ち上げた独自ドメインのブログでしたら、
こちらのブログランキングに登録しておきましょう。
このあたりがポピュラーなランキングサイトです。