アドセンスブログには
どのような記事を書いてい行くのかということを、
お伝えしていきたいと思います。
『ブログ』とは?
ウィキペディアには、
投稿された記事を時系列に表示する、
日記的なWebサイトの総称とあります。
日記ですから、
何を書いてもいいということになりますが、
これから運営していくアドセンスブログの目的は・・・
『アドセンスブログで稼ぐ!』 これが目的でしたよね。
アドセンスブログで稼ぐ…という時に、一番必要なものは、
『アクセス』でした。
そして、アクセス=¥(お金)です。
つまり、『アドセンスブログで稼ぐ!』ためには、
アクセス(お金)が集まるブログでないといけないのです。
ですから、
今日は、○○しました・・・・っていうような、
自己満足の日記ではダメなんです。
芸能人の方が良くアメブロに自分のことを書いて、
ファンの皆さんに、
好きなファッションや、美味しかった食べ物なんかを
伝えていますよね。
アイドルやタレントさんにとって、
ブログのアクセスは、
そのまま、人気のバロメーターなんですね。
さらに、次の出演ドラマや映画の宣伝もできます。
でも、それだけではありません。
アイドルやタレントさんには、アメブロを更新することで、
そのアクセス数によって、
アメブロから広告収入を得ることができているのです。
アイドルやタレントさんには、すでに知名度がありますから、
何を書いても・・・
それこそ、日々の出来事など、大した内容でなくても、
ファンや興味のある人が見てくれますから、
そこそこのアクセスは獲得できます。
そのタレントさんの熱愛スクープの報道があったりしたら、
ブログのアクセス数は跳ね上がり、
もう大変なことになってしまいます。
でも、普通の一般人が、
今朝、何を食べたとか、今日は何をした…、なんて書いても、
誰も知りたいとは思いませんよね。
そこで、どんな記事を書いていくかというと・・・
誰かが知りたいと思っていることや、
誰かが悩んでいることなどの解決法を、
お役立ち情報としてお伝えしていくことで、
アクセスを集めていくのです。
お役立ち情報を書くとき、
難しい論文のような文章を書いていくわけではありませんし、
命にかかわるような、重大な事柄を書いていくわけでもありません。
お料理するときに『あれっ?』って思うようなことや、
お掃除しているときに『困ったなー』というようなことを、
『それって、こうなんだよねー!』とか、
『こうすれば便利だよー!』という感じで教えてあげるのです。
“おばあちゃんの知恵袋”のようなことや、
自分が体験したこと、見聞きしたこと、
『おもしろかったよー!』というような、
普段の生活で役に立つ『知っ得情報』を、
記事にまとめることなんです。
文章力なんて、中学生程度で充分ですし、
無理して難しい漢字を使うこともいりません。
むしろ、誰でもが気軽に読めるように、
小学校高学年程度の漢字まででいいのです。
はい! ここでもう一度確認しておきます。
これから運営していくアドセンスブログの目的は?
そう!
これからの人生を、豊かに暮らすために、
年金のようにお金を運んできてくれる『アドセンスブログ』です。
楽しいだけの日記ブログではありません!
年金のようにお金を運んできてくれるブログを育てていくためには、
アクセスを増やしていかなければいけません。
くどいようですが、
ブログのアクセス=『お金』です。
そして、アクセスを増やしていくためには、
誰もが知りたくなるような情報を発信していくのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★アドセンス始めるならアクセス・トラップ!★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・